この本の内容紹介
「たこやきようちえん」はタコ焼きの子ども達が通う幼稚園で、先生はタコです。
ソース組のたこや きよこ先生が明日は動物園に遠足だと話したので、たこ焼きたちは大喜びです。
たこ焼きたちはたこ焼き屋のおじさんの所で暮らしています、おじさんは遠足のお弁当やおやつを作ってくれました。そして動物園へ着いて、キリンやカバ、ライオンを見たりしました。
その後みんなでお弁当やおやつを食べて、遊んでいたらころちゃんがいないということになりました。みんなであちこち探しましたが、見つからなくて...
「たこやきようちえん」はタコ焼きの子ども達が通う幼稚園で、先生はタコです。
ソース組のたこや きよこ先生が明日は動物園に遠足だと話したので、たこ焼きたちは大喜びです。
たこ焼きたちはたこ焼き屋のおじさんの所で暮らしています、おじさんは遠足のお弁当やおやつを作ってくれました。そして動物園へ着いて、キリンやカバ、ライオンを見たりしました。
その後みんなでお弁当やおやつを食べて、遊んでいたらころちゃんがいないということになりました。みんなであちこち探しましたが、見つからなくて...
| 作者 | |
|---|---|
| 出版社 | |
| 対象年齢 | |
| タグ | |
| 本体価格 | 1100円(税別) |
| サイズ/ページ数 | 23cmx23cm/32ページ |
| 発行日 | 2010年4月 |
| ISBN (商品コード) |
9784591115152 |
娘はたこ焼きの姿も可愛く、大好きな動物園が出てくるので大喜びで見ていました。
娘の大好きなキリンやシマウマが出てくるところは、自分も動物園で見たと興奮して話していました。ころちゃんがいなくなった時はみんなと一緒に「ころちゃ~ん!」と声を出して探していました。
見つかった時は喜んでいて、お話の中に入って楽しんで読んでいました。


娘は、このたこ焼き達の世界にもすんなり入って楽しんでいました。私もたこ焼き達がたこ焼き屋のおじさんがお世話をしている姿がとても気に入って面白かったです。