この本の内容紹介
この絵本ではパトカーが町をパトロール中、おまわりさんがどんな仕事をしているのか紹介しています。
違法駐車の取締や、道案内、そして最後は強盗犯を格好よく追跡して逮捕します。
この絵本ではパトカーが町をパトロール中、おまわりさんがどんな仕事をしているのか紹介しています。
違法駐車の取締や、道案内、そして最後は強盗犯を格好よく追跡して逮捕します。
作者 | |
---|---|
出版社 | |
対象年齢 | |
タグ | |
本体価格 | 1000円(税別) |
サイズ/ページ数 | 21cm×26cm/32ページ |
発行日 | 2007年4月 |
ISBN (商品コード) |
9784032211801 |
この絵本を選んだ理由は、4歳の息子が町でパトカーを見かけるたびに喜ぶくらいパトカーが好きだからです。
おまわりさんの様々なお仕事を紹介してくれていますが、実はひとつ前のページに次のお仕事に関係する人が描かれていて、「この中で困っている人は誰かな?」「どこが危ないかな?」とクイズのように読むこともできて、楽しんでいました。
特にお気に入りのページは大勢のパトカーが強盗犯の車を囲って捕まえるところです。たくさんのパトカー、白バイ、おまわりさんが描かれていて大人がみても圧巻のページです。
おまわりさんがパトカーに乗っていると言えば、アニメなどでは悪い人を逮捕する描写が多いですが、この絵本では、町の安全の為にお巡りさんたちはこんなこともしてくれているんだよと教えることができます。
可愛いイラストと丁寧且つこどもにもわかりやすい文章で、おまわりさんのことをよりよく知ることができる絵本です。