この本の内容紹介
リサとガスパールとガスパールの家族が東京にやって来ました。まずは東京タワーへ来たリサとガスパール達です、展望台からの眺めを楽しんでいます。
次にやって来たのはスカイツリーでした。その後渋谷に行って人の多さにみんなびっくりです。ハチ公の銅像と写真を撮ろうと並んでいる時に、渋谷の大型ビジョンに驚いたリサとガスパールは、どんどんそちらへ近づいていきました。
夢中で歩いているうちに、リサはガスパールがいなくなっていることに気が付いて探しにいきますが...
リサとガスパールとガスパールの家族が東京にやって来ました。まずは東京タワーへ来たリサとガスパール達です、展望台からの眺めを楽しんでいます。
次にやって来たのはスカイツリーでした。その後渋谷に行って人の多さにみんなびっくりです。ハチ公の銅像と写真を撮ろうと並んでいる時に、渋谷の大型ビジョンに驚いたリサとガスパールは、どんどんそちらへ近づいていきました。
夢中で歩いているうちに、リサはガスパールがいなくなっていることに気が付いて探しにいきますが...
作者 | |
---|---|
出版社 | |
対象年齢 | |
タグ | |
本体価格 | 1200円(税別) |
サイズ/ページ数 | 19cm×19cm/26ページ |
発行日 | 2017年5月 |
ISBN (商品コード) |
9784893096333 |
シリーズ | リサとガスパール ゆうえんちへいく リサとガスパールのであい リサとガスパールのちいさなともだち リサとガスパール にほんへいく リサとガスパールのレストラン |
娘のお気に入りのリサとガスパールです。娘は自分の住んでいるところが「東京」と分かっているので、この絵本を見つけた時は大喜びでした。
表紙にはリサとガスパールと東京タワーが描かれていて、今年の正月に東京タワーへ遊びに行ったばかりなので興奮していました。
本を開いた扉絵の所には、東京タワーへ行く前に初詣に寄った増上寺も描かれていて、自分が行ったところだと大きな声で言っていました。
私達は東京タワーの展望台までは行かなかったので、リサとガスパールが見たきれいな眺めに興味深々で、次に行くときは展望台に行きたいと言っていました。
リサとガスパールが行ったスカイツリーは、近くに住んでいることもあって娘にとって身近な存在です。何度も行ったことのある場所に、大好きなリサとガスパールがいることが嬉しくて仕方がないようでした。
渋谷の事は全く知らない娘でしたが、この絵本の中で「ハチ公」が飼い主のおじさんが亡くなっても毎晩駅まで迎えに行っていた本当にいた犬だということを知りました。
そんなハチ公にも興味を持ち、渋谷に行ってみたいと言いだしました。私は人が多いのはとても苦手なので、あまり良い返事をしないでいるとリサとガスパールみたいにハチ公と写真を撮りたいと言って聞きませんでした。
あまり気のりはしませんが、娘がしばらくたっても「渋谷へ行きたい。」と言うようなら前向きに考えようかと少し様子をみたいと思います。